ひゃまだのblog

ひゃまだ(id:hymd3a)の趣味のブログ

eskk.vimで日本語入力してみたよ

(2022-01-28 初稿 - )

はじめに

最近、ネットワーク接続してRaspberry PiやリモートPCに接続し、Vimで日本語入力を行うことが多くなってきた。

普段は、Debianを使っているのでfcitx-mozcで日本語入力しているが、どのPCに接続していても、常にお気に入りの日本語環境になるのは素晴らしいかなと思い、Vimではeskkを使ってみようと思った。

eskkの詳しいことは、他所に譲るとして、eskk(skk)の日本語入力方法は変わっていて、漢字やカタカナの区切りを以下のように自分で認識させる。

例えば「日本語入力モードは変わっている。」を入力する場合は、挿入モードで、C-jで(eskk)モードになってから、以下のように入力する。

Nihongonyuuryoku(Space)Modo(q)haKawaTteiru.

eskk.vimのインストール

筆者は、Vimの標準パッケージ管理を利用しているので、インストールは以下のとおり。

cd ~/vim/pack/mypkg/start
git clone https://github.com/vim-skk/eskk.vim.git

辞書をいただきて、以下のところに保存。

Download SKK-JISYO.L
mv SKK-JISHO.L ~/.eskk

.vimrcには、以下のサイトを参考に記述。

" eskk
let g:eskk#directory = "~/.eskk"
let g:eskk#dictionary = { 'path': "~/.skk-jisyo", 'sorted': 0, 'encoding': 'utf-8', }
let g:eskk#large_dictionary = { 'path': "~/.eskk/SKK-JISYO.L", 'sorted': 1, 'encoding': 'euc-jp', }
set imdisable

簡単な使い方

C-j eskkモード
S-英数 or ; で変換モード    spaceで変換 
l 半角英数 
L 全角英数
q カタカナ  変換モードで後からqを押しても可

カスタマイズ

以下のサイトを参考にカスタマイズを少しだけした。

let g:eskk#keep_state = 1                " eskkモードを保存
let g:eskk#egg_like_newline = 1      " 漢字変換を確定後改行しない

eskkモードを保存は、挿入モードからノーマルモードに戻って、再度挿入モードに戻ったときに、前回の挿入モードの状態を保持してくれているモードである。便利な反面、副作用もあるので、あくまでもお好みで。

おまけ

neoconplcacheを以下からインストールして、.vimrcに記述するとすごい単語補完ができるそうなのだが、まだ筆者は試していない。(^^ゞ

let g:eskk#enable_completion = 1

関連ページ