ひゃまだのblog

ひゃまだ(id:hymd3a)の趣味のブログ

Bash

Bash,Python,Ruby等のスクリプトを簡単にはてなブログのHTML編集に貼れるように

(2022-01-25 初稿 - 2023-12-06 修正) はじめに はてなブログに投稿を始めて、先日アップした記事が100を越えた。多くの記事は以前アップしていたサイトからの転載だが、2021年5月15日から始め255日で100記事を超えることができた。 はてなで記事を書くこと…

Bashの終了ステータスを利用した小技

(2022-01-24 初稿 - ) Bashのスクリプトを作っていると、Webでいろいろ調べてとても勉強になる。 今回は、終了ステータスを利用した小技を紹介。 今回は、以下のサイトを参考にさせていただいた。多謝。m(__)m 終了ステータス | UNIX & Linux コマンド・シェ…

Raspberry Pi(ラズパイ)にBluetoothスピーカーをつないだよ

(2022-01-22 初稿 - 2022-01-24 追記) (2022-01-24 追記) Raspberry Piとなかなか接続(Connect)が成功しないスピーカーがあったので、その対策のスクリプトを追記。 (追記終了) はじめに 先日、Raspberry Pi(ラズパイ)をBGMサーバとラジオをきけるようにした…

Raspberry Pi(ラズパイ)にラジオになってもらうよ

(2022-01-22 初稿 - ) はじめに 先日、Raspberry PiをBGMサーバにする記事をアップした。 超ローテクでRaspberry Pi 3をBGMサーバーに - ひゃまだのblog BGMサーバとしても、とても役立つラズパイだけど、ついでにラジオも流してもらうことにした。 この記事…

youtube-dl(yt-dlp)のTipsとファイル名エラーへの対策

(2022-01-14 初稿 - 2023-10-09 追記) Debianでyoutube-dlを便利に使わせてもらっている。ここでは、筆者が使ってみて便利だと思う機能とファイル名エラーへの対策を記述する。 (2023-10-09 追記) youtube-dlでは、動画がダウンロードできなくなってしまった…

Raspberry PiでCircuitPythonを利用して温湿度を測る(DHT22、AM2302)

(2021-12-01 初稿 - 2022-08-28 修正) 以前にRaspberry Piで、DHT22が付いたAM2302というセンサーで温湿度を測り、飽差を計算する記事を書いた。 部屋の中心で飽差を叫ぶ! - ひゃまだのblog 記事をアップした当初は正常に動作したが、新たにインストールし…

LXDEでログイン時にスクリプトを実行する

(2021-10-06 初稿 - ) 筆者は、以前から決められたことをきっちりこなすこと苦手としており、先日も朝弁当を注文するのを忘れて困った。 そこで、職場のPCに毎朝ログインするたびに弁当を注文したか確認しようと考えた。 試した環境は以下2つで、の記述はGT…

Xrandrで左側に外部モニタ設置

(2021-09-21 初稿 - ) 職場で外部モニタの支給があった。職場のノートPC用の外部モニタなので、職場のノートだけで使うのが本来であるが、自分のノートPCも持ち込んで利用しているので、ときには外部モニタを利用しようと考えた。 接続は、職場ノートはUSB T…

Bashの文字列演算子

(2021-08-25 初稿 - 2022-08-17 修正) Bashの便利な置換演算子、使うたびに調べるのだけど、そのたびに忘れるのでメモ。 なお、この記述は、以下の本を参考にした。 「入門bash 第2版」 ISBK-900900-78-8 パターン照合演算子 例として、変数 path に /home/p…

LANG=C って必要だね

(2021-08-23 初稿 - 2021-08-25 追記 ) 前職場のサーバが停電の後に調子が悪いとのこと、応援要請に応じてメンテナンスに行ってきた。 サーバのOSはDebianで、LANG=ja_JP.UTF-8で運用しており、サーバ本体はDMZに配置され、ご丁寧にsshも切ってある環境。 ち…

Bashスクリプトの関数、引数、ローカル変数、戻り値について

(2021-08-11 初稿 - 2021-08-12 追記) Bashスクリプトの関数や引数、ローカル変数、戻り値(返り値)、終了ステータス等のメモ。 Bashスクリプトの関数の定義 smp01() { # または function smp01(){ echo "Hello" } smp01 # => Hello 引数 引数は、関数側で …

動画ファイルからmp3を抜き出す

(初稿 2019-12-29 - 転記・修正 2021-06-01 ) はじめに 動画ファイル(*.webm、*.mkv、*.mp4を想定)から、音声ファイル(mp3)を抜き出す方法。複数のファイルがある場合に、面倒なのでbashスクリプトを作成した。 なお、筆者の環境は、Debian Buster。 動…

ファイルのタイムスタンプを9時間戻す

(2021-03-01 初稿 - 2021-05-17 転記・追記) LinuxでSDカード等からファイルを読み込むと、なぜか9時間進んだタイムスタンプになり不便。 9時間の時差が関係していると思っているが、対策がわからない。 デジカメの写真の場合は、以下のとおりjheadを使ってE…

DebianでG-PORTER GP102+を使う

(2021-08-15 初稿 - 2021-06-07 追記) はじめに 筆者は、オートバイのツーリングや自転車でのポタリング、山のハイキング等、アウトドア生活を楽しんでいる。 これまで、スマフォのGPSのログ機能を使っていたが、GPSの精度がイマイチなのとバッテリー消費量…

Debianでターミナルから LCD の明るさを調節

(2017-06-27 初稿 - 2021-05-12 転記 - 2021-11-09 追記) (2021-11-09 追記) 現在、Debian 11 Bullseye を利用しているが問題なく使えている。 (追記終了) 先日、Debian 9.0 stretch がリリースされたので、ノートPCにインストールした。このノートPCは、Deb…

MOVファイルをmp4ファイルに変換する

(2020-06-29 初稿 - 2021-05-11 転記・修正) はじめに 先日、Youtubeデビューをしようかと思い、CT8500というアクションカメラを購入した。CT8500は、2020年6月時点のAmazonで、売れ筋ナンバーワンの5,800円程度だった。Yuoutubeデビューというのは冗談だが…

Raspberry Piで自宅のグローバルIPをメールで通知

(2018-02-04 初稿 - 2021-05-11 転記・修正 - 2022-02-24 修正) はじめに 筆者は、Raspberry Pi3(以下、ラズパイ)を自宅のサーバとして使っている。ファイルを忘れたとき等、職場から自宅のサーバに接続したいときがある。(^^ゞ 昔は無料のドメイン登録サ…

文字列の全角半角を考慮して文字幅を数える

(2020-04-11 初稿 - 2021-05-05 再転記 - 2021-11-15 修正) はじめに 文字列もフォントによっては、カーニングがあってそもそも揃わないが、等幅フォントで表示したときに全角と半角を考慮して文字幅を数えたいと思ったので、簡単なBash スクリプトを作成し…

columnで文字列の整形

(2020-04-06 初稿 - 2021-05-05 再転記) はじめに columnコマンドは、テキストファイルの整形に使うものだと思っていた。 しかし、bashスクリプト内の文字列の整形にも使えることがわかった。 以下に簡単な例を示す。 ファイルの整形 $ cat temp.txt 名無し…

bashスクリプトで、ファイルの最後の行が読み込まれない場合の対策

(2020-05-18 初稿 - 2021-05-05 再転記) はじめに bashでファイルから一行ずつ読み込んで処理するスクリプトを作っていて、最後の行が読み込まれない現象があった。どうも、読み込むファイルの最後の行に改行がない場合に、読み込まれないようだ。 今まで Li…