ひゃまだのblog

ひゃまだ(id:hymd3a)の趣味のブログ

WSL2

WSL2で、WindowsとLinuxの連携

(2022-12-20 初稿 - 2023-04-08 修正) ランキング参加中プログラミング ランキング参加中プログラミング ランキング参加中Debian ランキング参加中Linux ファイル操作 WindowsからWSL2のLinuxファイルを開く方法とその逆でLinuxからWindowsのファイルを開く…

WSL2のWSLgでGUIを表示する

(2022-12-20 初稿 - 2023-04-08 修正) ランキング参加中プログラミング ランキング参加中プログラミング ランキング参加中Debian ランキング参加中Linux 久しぶりにWSL2を起動したら、WSLgがWindows10及び11で使えるようになって、LinuxのGUIアプリが起動で…

WSL2で/etc/hostsファイルが初期化されないよう対策する

(2022-06-20 初稿) 最近、WindowsのコマンドプロンプトやWindows Termianlが便利だと気がついて、記事にしたいことが貯まっている。このページは簡単に単なる自分用メモ。 WSL2をコマンドプロンプトやWindows Terminalを使っていると、せっかく設定した/etc/…

WSL2のlocale設定と再起動

(2021-12-24 初稿 -) localeの設定 WSL2をインストール直後に設定すべきだったが、日本語環境のためにlocaleを設定する。インストール直後は、デフォルトだと en_US.UTF-8 になる。 $ sudo dpkg-reconfigure locales ja_JP.UTF-8 を選択し、デフォルトも ja_…

WSL2+MobaXtermでGUIアプリの日本語の入力がなんとかできるようになったよ

(2021-12-23 初稿 - ) はじめに WSL2のインストール、設定やMovaXtermでGUIアプリケーションの実行ができるようになった。 WSL2のインストールとエラー対策 - ひゃまだのblog MobaXtermでWSL2のGUIを表示する - ひゃまだのblog GUIアプリの実行はできても、…

MobaXtermでWSL2のGUIを表示する

(2021-12-22 初稿 - ) はじめに WSL2はインストールし、以下のページ記述した。 WSL2のインストールとエラー対策 - ひゃまだのblog インストールしただけではGUIのソフトウェアは動かないので、GUIを表示させる方法を検索した。検索した中では、MovaXtermでG…

WSL2のインストールとエラー対策

(2021-12-21 初稿 - ) はじめに WSL2(WIndows Subsystem for Linux)は、WindowsでLinuxを動作させる仕組み。 ASUS VivoBook X512JA にインストールした記録と生じたエラー対策のメモ。 なお、VivoBookについては以下のページを参照のこと。 WindowsのノートP…