2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
(2025-02-23 初稿) はじめに ずっと面倒なので見て見ぬふりをしていたが、以下の記事も出たことだし、いつまでも避けて通れなさそうなので、pyhon3のvenvを使うことにした。 第850回 UbuntuにおけるシステムPythonと、Pythonの仮想環境を使い分ける方法 | gi…
(2025-02-18 初稿) 先日、とても軽いWindow Managerであるi3 wmのことを知り、少し古いPCで快適に使えるのではないかと思い、Amazonで中古品のThinkPad T470を衝動買いをしてしまった。なんと値段は、3万円を切る安さだった。 2017年2月発売の第7世代(CORE …
(2025-02-08 初稿) DebianなどのLinux環境でMS Officeの文書や表計算、プレゼンテーションファイルをやり取りする際、レイアウト崩れに悩まされることは多い。Windows 11などのMS Office環境で確認すると、意図しない表示のずれが生じていることが多々ある。…
(2025-02-01 初稿) 今朝、Bashを使っていて、ちょっとハマったのでメモを残す。 短いスクリプトなのでグローバル変数を使って、さらっとスクリプトを作ろうと思ったが、関数の中でグローバル変数を変更しようとして、正常動作する場合と動作しない場合がある…