ひゃまだのblog

ひゃまだ(id:hymd3a)の趣味のブログ

WSL2で、WindowsとLinuxの連携

(2022-12-20 初稿 - 2023-04-08 修正)

ファイル操作

WindowsからWSL2のLinuxファイルを開く方法とその逆でLinuxからWindowsのファイルを開く方法のメモ。

以下のサイトを参照した。

WindowsからLinuxのファイルを開く

エクスプローラーで、\\wsl$ を入力することにより、WSL2にインストールされたディストリビューションのファイルを開くことができる。

LinuxからWindowsのファイルを開く

LinuxからWindowsのファイルを開く場合は、/mnt/{ドライブ名}で開くことができる。

例えば、Cドライブの場合は、/mnt/c。

コマンドの実行

コマンドの実行については、以下のサイトを参照した。

WindowsからLinuxコマンドを実行

Power shellなどで、以下のとおり入力すれば実行できる。

> wsl ls -la
> wsl sudo apt update

LinuxからWindowsコマンドを実行

以下の例のとおり、実行することが可能。

$ explorer.exe .
$ notepad.exe

ただし、Windowsの実行ファイル名がわかりにくいので、以下のサイトを参照のこと。

WindowsLinuxのコマンドを組合せて実行

上記のMicrosoftのサイトにあったが、以下のようにWindowsのコマンドをLinuxの豊富なツールで加工するのが便利そう。

以下は、Linuxで実行する例。

$ ipconfig.exe | grep IPv4 | cut -d: -f2

実行結果をクリップボードにコピーするのも便利そう。

$ ls -la | clip.exe

WindowsLinuxのコマンドを組合せて使うことができて、ますます便利になりそう。

最終的には、LinuxWindowsの良いとこ取りのOSができればいいだろうなぁ…

関連ページ